車椅子で入れた飲食店【大阪・道頓堀 今井・うどん】
大阪出身のわたしですが、大阪の観光地と言われるところには、
1回くらいしか行ったことがない。
道頓堀も通天閣も社会人になってから初めて行きました。
だから、あのグリコのネオンもくいだおれ太郎も大阪に住んでいながら
24年間見たことがなかったのです。
相方がうちの実家に来たときに、大阪を案内して~と言われたので、
せっかくだから、わたしも一緒に観光客になることにしました!!
ど定番の道頓堀をチョイス。
道頓堀でランチして、前から行ってみたかったなんばグランド花月で吉本新喜劇を見るコース。
道頓堀でランチといっても、おすすめの店なんてサッパリ(笑)
思いつくのは、道頓堀 今井 本店くらい。
うちのおばあちゃんが今井さんのお弁当をよく食べていたので、それで覚えてた!
カタログギフトでもらった今井さんの鱧鍋もめちゃくちゃ美味しかったし。
相方に何食べたい?と聞いても
「大阪っぽいものー」
お好み焼きもたこ焼きも東京の家の近くに
美味しいお店あるしな~と思い
うどん(関西風)にしよう!!
ということで、
2017年6月、道頓堀 今井さんにいってきました!
お電話すると、ランチの予約は平日のみやってるとのこと。
予約をお願いし、車椅子でも入りやすい4階のテーブル席を用意してくださいました。
あの道頓堀のガチャガチャした雰囲気の中に、そこだけちょっと違う雰囲気を醸し出してるお店。
入り口の石畳は大丈夫かな?と思ったけど、全然入れました!
エレベーターで4階に上がってみると、なんと車椅子トイレもありました~
(写真撮り忘れ…)
飲食店の中に車椅子トイレがあるところはめったにないのですが、こうやって配慮があると嬉しいですね。
おうどんも、懐かしの出汁の味で美味しかったです!!!きつねも甘い~
また行きます。

- ジャンル:うどん・そば・鍋
- 住所: 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-22
- エリア: なんば(難波)
- このお店を含むブログを見る | なんば(難波)のうどんをぐるなびで見る
新幹線の新大阪駅構内にもあります~
相方はくいだおれ太郎さんに会えて嬉しかったようです。